システム管理者設定-共通環境設定(システム管理)

ChatLuckの環境に関係する設定を利用することができます。
※システム管理者のみ利用できます。

印刷ボタン

ChatLuck URL設定


ChatLuck URL設定のリンクを押すと、ChatLuck URL設定画面が表示されます。




入力が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


ゲストユーザーURL設定


ChatLuck URL設定>ゲストユーザーURL設定のリンクを押すと、ゲストユーザーURL設定画面が表示されます。




入力が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


メールサーバー


各種サーバー設定>メールサーバーのリンクを押すと、メールサーバー設定画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


プロキシサーバー


各種サーバー設定>プロキシサーバーのリンクを押すと、プロキシサーバー設定画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


ログイン設定


ログイン設定のリンクを押すと、ログイン設定画面が表示されます。




入力が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


ログイン状態の公開設定


ログイン状態の公開設定のリンクを押すと、ログイン状態の公開設定画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


ルーム作成権限設定


ルーム作成権限設定のリンクを押すと、ルーム作成権限設定画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


ルーム分類設定


ルーム分類設定のリンクを押すと、ルームの分類設定画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


分類一覧を表示する


ルーム分類設定>分類一覧のリンクを押すと、分類一覧画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


分類を追加・変更する


分類一覧画面の[分類の追加]を押すと、分類の追加画面が表示されます。
分類一覧画面の分類名リンクを押すと、分類情報の変更画面が表示されます。





入力が完了したら、[追加]ボタンを押してデータを保存してください。


分類を削除する


一覧画面、変更画面の[削除]ボタンを押すと削除確認ウィンドウが表示されます。
削除確認ウィンドウの[はい]ボタンを押すと、対象の分類と下位の分類が削除されます。
※削除された分類は復活できません。十分ご注意ください。


通話設定


通話設定のリンクを押すと、通話設定画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


リアクション利用設定


リアクション利用設定のリンクを押すと、リアクション利用設定画面が表示されます。




ルームごとのリアクション利用設定は、ここで設定した値より緩く設定することはできません。

設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


リアクションアイコン一覧を表示する


リアクションアイコン管理のリンクを押すと、リアクションアイコン一覧が表示されます。





リアクションアイコンを追加する


リアクションアイコン一覧画面の[リアクションの追加]ボタンを押すと、リアクションアイコンの追加画面が表示されます。





リアクションアイコンを削除する


一覧画面、変更画面の[削除]ボタンを押すと削除確認ウィンドウが表示されます。
削除確認ウィンドウの[はい]ボタンを押すと、該当のリアクションアイコンが削除されます。
※削除されたリアクションアイコンは復活できません。十分ご注意ください。
※削除されたリアクションアイコンは、メッセージ上で表示できなくなります。


リアクション通知設定


リアクション通知設定のリンクを押すと、リアクション通知設定画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


トピック利用設定


トピック利用設定のリンクを押すと、トピック利用設定画面が表示されます。




ルームごとのトピック設定は、ここで設定した値より緩く設定することはできません。

設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


ログ保存設定


データ保存設定>ログ保存設定のリンクを押すと、ログ保存設定画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


データ保存期間設定


データ保存設定>データ保存期間設定のリンクを押すと、データ保存期間設定画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


添付ファイル設定


データ保存設定>添付ファイル設定のリンクを押すと、添付ファイル設定画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


スマートフォンアプリ保存設定


データ保存設定>スマートフォンアプリ保存設定のリンクを押すと、スマートフォンアプリ保存設定画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


パスワードポリシー


セキュリティ>パスワードポリシーのリンクを押すと、パスワードポリシー画面が表示されます。




※パスワードの有効期限について
期限が切れた場合、ログイン時にパスワードを設定する画面が表示されます。新しいパスワードを設定してください。

入力が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


内部/外部IPアドレス設定


セキュリティ>内部/外部IPアドレス設定のリンクを押すと、内部/外部IPアドレス設定画面が表示されます。




入力が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


ファイルダウンロード設定


セキュリティ>ファイルダウンロード設定のリンクを押すと、ファイルダウンロード設定画面が表示されます。



システムとしての基本の権限、スマートフォンアプリの権限、外部IPの権限を設定します。
ルームやファイルごとのダウンロード設定は、ここで設定した値より緩く設定することはできません。

設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


端末認証設定


端末認証設定のリンクを押すと、端末認証設定画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


端末認証一覧を表示する


端末認証設定>端末認証一覧のリンクを押すと、端末認証一覧画面が表示されます。





ファイルから端末認証情報をインポートする


端末認証設定>インポートのリンクを押すと、端末認証情報のインポート画面が表示されます。
端末認証情報をファイルから一括して登録・変更ができます。




すべての入力が完了したあとで、[インポート]ボタンを押すと端末認証情報のインポートが開始されます。


ファイルに端末認証情報をエクスポートする


端末認証設定>エクスポートのリンクを押すと、端末認証情報のエクスポート画面が表示されます。
登録されている端末認証情報をファイルに保存ができます。




すべての入力が完了したあとで、[エクスポート]ボタンを押すと端末認証情報のエクスポートが開始されます。


システム通知設定


システム通知設定のリンクを押すと、システム通知設定画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


通知メールフォーマット管理


システム通知設定>通知メールフォーマット管理のリンクを押すと、通知メールフォーマット管理画面が表示されます。



リンクから移動した通知メールフォーマットの変更画面では、通知メールの件名、本文、署名を変更することができます。
※言語毎にフォーマットを設定できます。


システムエラーログ管理


システム通知設定>システムエラーログ管理のリンクを押すと、システムエラーログ管理画面が表示されます。





招待設定


招待設定のリンクを押すと、招待設定画面が表示されます。




設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


メッセージ変更時間


メッセージ変更時間のリンクを押すと、メッセージ変更時間画面が表示されます。
メッセージを投稿してからここで設定した時間以上が経過すると、メッセージの変更ができなくなります。



設定が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


ヘルプURLを設定する


ヘルプURL設定のリンクを押すと、ヘルプURL設定画面が表示されます。




入力が完了したら、[変更]ボタンを押してデータを保存してください。


スタンプカテゴリーの一覧を表示する


スタンプ管理のリンクを押すと、スタンプカテゴリー一覧画面が表示されます。



  • スタンプカテゴリーを追加します。
  • 一覧から移動したいデータを選択し、[表示順変更]ボタンを押すと表示順変更モードに画面が切り替わります。
    表示順変更モードになった後、選択したユーザーの移動先を選択してください。ページをまたいだ移動もすることができます。
    ※一覧の行をドラッグ&ドロップすることでも、表示順の変更が行えます。
  • 一覧で選択中のスタンプカテゴリーを削除します。
    ※削除されたスタンプカテゴリーのスタンプは、メッセージ上で表示できなくなります。
  • 一覧で選択中のスタンプカテゴリーを利用停止に変更します。
    利用停止したスタンプは送信できなくなりますが、送信済みのスタンプはメッセージ上で表示されます。
  • 一覧で選択中のスタンプカテゴリーの利用停止を解除します。
  • スタンプカテゴリーの一覧を表示します。
    カテゴリー名リンクを押すと、対象カテゴリーの変更画面が表示されます。
    ※初期インストールされているスタンプカテゴリーの変更はできません。


スタンプカテゴリーを追加する


スタンプカテゴリー一覧画面の[カテゴリーの追加]ボタンを押すと、スタンプカテゴリーの追加画面が表示されます。




入力が完了したら、[追加]ボタンを押してデータを保存してください。

スタンプカテゴリーを削除する


一覧画面、変更画面の[削除]ボタンを押すと削除確認ウィンドウが表示されます。
削除確認ウィンドウの[はい]ボタンを押すと、該当のスタンプカテゴリーが削除されます。
※削除されたスタンプカテゴリーは復活できません。十分ご注意ください。
※削除されたスタンプカテゴリーのスタンプは、メッセージ上で表示できなくなります。


ライセンス設定


ライセンス設定のリンクを押すと、ライセンス設定画面が表示されます。




・その他のお客様コード
[その他のお客様コード]ボタンを押すと、表示されているお客様コード以外でご利用いただけるお客様コードが表示されます。



ライセンスキーを追加する


ライセンス設定画面の[ライセンスキーの追加]ボタンを押すと、ライセンスキーの追加画面が表示されます。




入力が完了したら、[追加]ボタンを押してデータを保存してください。