個人・グループチャット
- ルーム
- プロジェクトやテーマごとに部屋(ルーム)を作り、複数のメンバーと同時にチャットやファイル共有による連絡・情報共有が行えます。
- コンタクト
- コンタクトを結んだ相手と1:1で、チャットやファイル共有、音声/ビデオ通話による連絡・情報共有が行えます。
- マイルーム
- 備忘録や写真など、自分用の情報を投稿・公開できます。自分のタスクやファイルを、複数のルーム・コンタクトにまたがり一括管理できます。
- 公開ルーム
- ルームを公開して、誰でも参加できるルームを作ることができます。ルームの公開範囲は、特定の組織のみに制限できます。
チャット機能
-

メッセージ
-

新着通知
-

既読状況の確認
-

コメント(返信)
-

メンション
-

投稿後の変更・取消
-

在席確認(プレゼンス)
-

後で読む
-

メッセージ検索・横断検索
- メッセージ
- テキストのほか、絵文字・スタンプ・リッチテキスト・テキストスニペット・位置情報などをメッセージとして送信できます。
- 新着通知
- スマートフォンにはプッシュ通知、PCにはデスクトップ通知で、新着メッセージを見逃しません。業務時間帯外の通知を抑制することもできます。
- 既読状況の確認
- 送信したそれぞれのメッセージについて、誰が読んだのか、また誰が読んでいないのかをリアルタイムで確認できます。
- コメント(返信)
- 個々のメッセージに対してコメント(返信)が行えます。コメント元のメッセージを追うことで、会話の前後関係を掴むことができます。
- メンション
- メッセージを伝えたい相手を指定して、メンションを送ることができます。相手にはメンション専用の通知が送られるので、メッセージを見落とすことがありません。
- 投稿後の変更・取消
- メッセージ送信から一定時間内であれば、メッセージ内容の変更または取消できます。メッセージ内容を変更した場合、変更履歴を確認できます。
- 在席確認(プレゼンス)
- ログインしている他ユーザーの現在の状況(オンライン・退席中・取り込み中)や、ログインしていない他ユーザーの最終アクセス日時を確認できます。
- 後で読む
- 一度読んだメッセージを「後で読む」として後から見返すことができます。外出時や多忙時に対応を後回しにした後、忘れずに対応できます。
- メッセージ検索・横断検索
- 特定のキーワードでタイムライン内のメッセージ・ファイルを検索できるほか、マイルーム・ルーム・コンタクトを横断して検索することもできます。
ファイル共有
-

任意ファイルの共有
-

ファイルの一元管理
-

大容量ファイル対応
- 任意ファイルの共有
- 文書ファイルや圧縮ファイル、画像/動画ファイルなど、任意のファイルをルーム・コンタクト相手と共有できます。
- ファイルの一元管理
- 共有したファイルは相手に直接送信されず、サーバー上で一元管理されるため、ファイルを受信したメンバーが個々に保存・管理する必要がありません。
- 大容量ファイル対応
- デザインデータ、CADの図面データといった大容量のファイルも共有できます。インターネットの無料サービスを使用するリスクや手間を解消します。
写真・動画の共有
-

写真・動画の共有
-

セキュアカメラ
-

写真の端末保存も制限
- 写真・動画の共有
- アプリで写真や動画を撮影して、そのままルームやコンタクトに共有できます。写真をリサイズすることでデータ通信量を削減できます。
- セキュアカメラ
- アプリから撮影した写真を、スマートフォン端末のカメラロールやアルバムに残さずルームやコンタクトに送信できます。
- 写真の端末保存も制限
- 受信した写真の受信側端末へのダウンロードを制限できます。社内・社外ネットワークやPC・アプリに対して異なるポリシーを設定できます。
音声・ビデオ通話・画面共有
- 音声通話
- コンタクト相手と1:1の音声通話が行えます。スマートフォン同士の音声通話のほか、PCとの音声通話も可能です。
- ビデオ通話
- コンタクト相手と1:1のビデオ通話が行えます。スマートフォン同士のビデオ通話のほか、PCとのビデオ通話も可能です。
- 画面共有
- 自分のデスクトップ画面またはアプリケーション画面を相手と共有しながらコミュニケーションが行えます。
共同作業の効率を向上
-

タスク
-

スケジュール
-

アンケート
-

ルームインフォメーション
-

位置情報リクエスト
- タスク
- チームでやるべきこと、課題や宿題事項などを、ルームのメンバーやコンタクト相手に依頼・共有できます。
- スケジュール
- プロジェクトの工程やマイルストーンなどのスケジュールをルームのメンバーやコンタクト相手と共有できます。
- アンケート
- ルームのメンバーから実名・匿名のアンケート収集と集計ができます。集計結果はグラフ表示で共有でき、CSV形式でのダウンロードも可能です。
- ルームインフォメーション
- 大切な情報がチャットに流されてしまわぬよう、ルームごとのインフォメーション(掲示板)に様々な情報を残すことができます。
- 位置情報リクエスト
- スマートフォンのGPSを用いて、ルームメンバーの現在位置を収集できます。それぞれのメンバーの位置は地図上で確認できます。
ゲストユーザー
-

ゲストユーザー招待
-

アクセス制御
-

ゲストセキュリティ
- ゲストユーザー招待
- 組織外のユーザーを、メールアドレスを使ってルーム・コンタクトに招待できます。ゲストユーザーの招待をユーザーに許可することもできます。
- アクセス制御
- ゲストユーザーは、招待されたルーム・コンタクトのみアクセス可能。公開ルームや組織情報など、社内情報への不要なアクセスを制限します。
- ゲストセキュリティ
- ゲストユーザーに対し、パスワードポリシーの適用やアカウントロックなど、一般ユーザーと同等のセキュリティを適用できます。
- 利用停止・削除
- 不要になったゲストユーザーを手動で停止・削除できるほか、ルーム・コンタクトの繋がりがなくなったゲストユーザーの自動削除もできます。
外部システム連携
-

ポータルガジェット
-

マイルーム通知API
-

メール通知/desknet's NEO通知
- ポータルガジェット
- 外部サイトにChatLuckをコンテンツとして埋め込みできます。コンテンツの中で、新着情報のリアルタイム通知から、メッセージの投稿・ファイルの共有などが行えます。
- マイルーム通知API
- APIを利用して、外部システムから自分のマイルームに対して任意のメッセージを送信できます。スマートフォンやPCへのリアルタイム通知が行えます。
- メール通知/desknet's NEO通知
- 自分宛に新着メッセージがあったことを、グループウェアdesknet's NEOのお知らせや、個人のメールアドレス宛に通知できます